Journey for master of happiness

幸せの達人になる

  • 英語の達人
  • 幸福の達人
  • ウェルネスの達人
  • 自己啓発の達人
  • 料理の達人
  • 生活の達人
  • 社会問題
search
ウェルビーイング、マインドフルネス

バトンをつなげる

2020.08.26

私たちは誰でもいつかその肉体が朽ちてこの世の中からいなくなる訳ですが、その人が生きた証は、その家族や友達、他の人の記憶として残る訳です。 また自分のDNAも、子供達や、またその子供達へ綿綿と受け継がれていく訳ですね。 今…

自己啓発、能力開発

シンギュラリティ

2020.08.25

シンギュラリティという言葉を聞いたことはありますでしょうか。また、その意味をご存知でしょうか。 まずは、その定義をウェブサイトの記事から引用させていただきます。 シンギュラリティ(技術的特異点)とは、AIなどの技術が、自…

自己啓発、能力開発

小さな約束を守って小さな成功体験を育もう

2020.08.24

毎日を充実して過ごすためには、小さなことで構わないので毎日何か目的や目標を持って一日を過ごすことがとても重要だと思うこの頃です。 特にこの半年はリモートワークが続いていて仕事以外の時間が増えていますので、この機会に良い習…

自己啓発、能力開発

人の為がもし本物であれば

2020.08.23

人の為がもし本物であれば人の喜びが自分の喜びとなる 自宅近くのお寺の境内に掲示板に貼ってあった言葉です。 この言葉を目にしてドキッとしました。 言葉では、いくらでも、世のため、人のためと言えるけれど、実際自分は行動が伴っ…

ウェルビーイング、マインドフルネス

いらっしゃい、何か御用ですか?

2020.08.22

16時過ぎ、少しだけ日が傾き始めた時、玄関からピンポーン!ではなくてピーピーピー!と鳴き声がするので、娘と玄関のドアを開けたところ、一匹の鳥が電線に止まり夢中で囀っていました。 その微笑ましい風景に、娘と顔を合わせて笑っ…

自己啓発、能力開発

感染者4人で再封鎖「ニュージーランド」の凄み

2020.08.21

ニュージーランドで、コロナの感染者が4人が確認されただけで人口170万の都市オークランドをロックダウン(封鎖)したことが海外ニュースとして取り上げられています。 「徹底して早期に手を打つ。これが今でも最善の選択肢だ」。コ…

遊び、ガジェット、家

トレランパック – RUSH 12S

2020.08.20

今日は、パーゴワークスさんから出ている、RUSH 12Sというトレランパックを紹介してみたいと思います。 私自身、トレイルランニングをするわけではないのですが、日頃のランニングや、愛犬チャーリーとの散歩に、このRUSH …

自己啓発、能力開発

挫折との付き合い方

2020.08.19

茂木健一郎さんの著作 ”続ける脳” の中から「挫折との付き合い方」で紹介されていたエピソードの中で、「猿田彦珈琲」を立ち上げた大塚朝之さんの経験が興味深かったので紹介します。 猿田彦珈琲は、「たった一杯で幸せになるコーヒ…

自己啓発、能力開発

日次スタート&レビュー

2020.08.18

週末は、過去に書いた日次スタート&レビューのジャーナルを見返していました。 下記は2014年5月のエントリーのものですが、当時自分がどんな事を考えていたのか?何に悩んでいたのか?、当時から進歩はあるかなどを確認できるので…

ウェルネス、フィットネス

あわてない、あわてない、一休み、一休み

2020.08.17

今年は、梅雨が開けたのが遅かったですが、その分残暑が続きそうですね。 ここしばらくは、毎日日が傾いた時間にチャーリーと散歩ついでのラン。週に3-4回は、日が上ると同時にチャーリーと早朝ウォーク。同じく週3回くらいは自宅で…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 124
  • >

このサイトについて

サイト管理人:
カネゴン
バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。
Writer; Kanegon
Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I’m currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to experience managing over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.

©Copyright2025 幸せの達人になる.All Rights Reserved.