ランニング再開
年初にフルマラソンでサブ4達成(4時間きり)を目標に掲げ、1月は出走日20日、総走行距離165キロまで伸ばしましたが、2月に入り左足のふくらはぎに軽い肉離れの症状で出てしまい2月は結果21キロしか走れないで終わりました。…
年初にフルマラソンでサブ4達成(4時間きり)を目標に掲げ、1月は出走日20日、総走行距離165キロまで伸ばしましたが、2月に入り左足のふくらはぎに軽い肉離れの症状で出てしまい2月は結果21キロしか走れないで終わりました。…
3月も1週間が経ちましたが、そうです。走れていないのです。 最初は1週間くらい休めばすぐに良くなるだろうと思っていたのですが、2週間経っても、3週間経っても、まだ左足の脹脛に張りがあるので、今走ったらさらに悪化してしまい…
昨日は、15日ぶりにランニングに出かけました。 まだ左足の脹脛に不安を抱えながらのランですが、キロ5分39秒のペースで、42分間、7.53キロを走ることができました。 できれば10キロは走りたかったですが、走っている最中…
昨年12月20日にランニング中に右足首の痛みが出てその後2週間くらいはランニングを中断。 1月4日にランニングを再開するものの、ちょうど1週間前に今度は左足首に痛みが出てまたランニングを中断しています。 ようやく痛みが治…
1月のランニングの総距離は164キロでした。 走行回数20回、キロ平均ペースが5分55秒。月前半は右足首の痛みをかばいながらのラン、ここ数日は反対の左足ふくらはぎに違和感を感じながらのランだったのでまずまずの結果でしょう…
英書52冊チャレンジの31冊目に選んだ本は、村上春樹さんの、”走ることについて語るときに僕の語ること”の英語版です。 この本随分前に日本語で読んでいますが、英語の翻訳版も出ていると言うことであらためて読んでみることにしま…
12/10 18.04km1:40:46 hrs5:35″/Km165 bpm 8/15 18.02 km2:03:16 hrs6:50″/km147 bpm 昨日は、いつもの海岸沿いのコースでは…
先日アマゾンで注文した、マッサージガンが届きました。 私が購入したのは、MYTREX REBIVE (マイトレックスリバイブ)という商品名です。 メーカーのホームページの商品説明には以下のように紹介されています。 医療機…
今日は週末に買った新しいランニングシューズを履いて走りに出ました。 親知らずを抜いた後の歯茎の穴がシクシクと痛むものの10キロを無事走り終えることができました。 今回購入したアシックスのスピードマジック2というシューズは…
今朝は早起きをして、久しぶりにランニングに出かけましたが2キロも走らないうちに親知らずの歯を抜いた歯茎の穴がシクシクと痛み出してきたため途中で断念しました。 抜歯して10日以上経ち痛みも少しづつ和らいできていたのでもしか…