頭と心を自由にして新しいことを学んでいきたい
最近、職場で、アンコンシャス・バイアス(無意識な偏見、思い込み)に関する研修を受けました。 私たちは、誰でも生まれ育った環境やグループにより、他人を自分の仲間かそうでないかに分けて、無意識にも偏見を持つと言われています。…
最近、職場で、アンコンシャス・バイアス(無意識な偏見、思い込み)に関する研修を受けました。 私たちは、誰でも生まれ育った環境やグループにより、他人を自分の仲間かそうでないかに分けて、無意識にも偏見を持つと言われています。…
多くの人が、人生の大半を職場で過ごし、毎日満員電車に揺られながら通勤しています。 そんな生活がコロナ禍により一変して、在宅勤務という働き方をしている人も多く見られるようになりました。 在宅勤務により、家族との時間が増え、…
2019年9月8日我が家の愛犬チャーリーの生年月日です。 生まれて3ヶ月目で我が家に来たので、もう2年近くになります。 人間であれば、まだ2年かもしれませんが、犬の場合はもう2年。チャーリーの犬種はアイリッシュセッターな…
昨日のブログに、子供の頃に読んだ漫画キャプテンのことを書いていたら、何か無性にスポ根漫画を読みたくなり、少し毛色は違いますが、BLUE GIANT という漫画をKineldeでダウンロードして読み始めました。 物語の主人…
”夢を持つと、全宇宙がその望みを実現しようと協力してくれる” ”子供は大人に三つのことを教えてくれる。まず特に理由がなくても幸せでいれるということ。二つ目はいつも何か夢中になっているということ。三つ目は何か欲しいものがあ…
”僕はね、一ミリの間に線が10本引けるんです。” 学生時代に読んだ、”どうにも目の離せない男たち”という本の中からの引用です。 この本は、その道のエキスパートの方とのインタビューをまとめたものなのですが、取り上げられてい…
家族や周りの人を不快な気持ちにさせないために、どんな時も不安や怒りを、喜びや感謝に昇華できるようなマインドセットをする 自分の部屋の壁に貼っている、自分に対する心得のリストの中で、最も実践することに苦労していることです。…
昔から自己啓発本が好きで、特に英語の勉強を兼ねて、英語で書かれた自己啓発本を何冊も読んできました。 それらの本の影響で、自分の夢実現に向けて、夢日誌を書いたり、ビジョンボードを作ったり、目標をそこらじゅうの壁に貼ったりし…
ふと、小学生の頃に埋めたタイムカプセルどうなっただろうと思ったことがあったのですが、タイムカプセルはずっと開けることがないからこそ、いつまでも古き良き思い出として残るのかなと思いました。 つい先日、私も53回目の誕生日を…
以前このブログにて、何かの専門性をつけるには、10,000時間のインプット(練習)が必要というお話をしたことがあります。 1日3時間のインプットを続けても10年くらいはかかる計算となるので、何かを身につけるには、それくら…