頭と心を自由にして新しいことを学んでいきたい

今の自分の課題は、これまでの成功体験は忘れて、新しいことにどんどん挑戦し続けていくことでしょうか。そこから見えてくる風景にワクワクしたいです。

最近、職場で、アンコンシャス・バイアス(無意識な偏見、思い込み)に関する研修を受けました。

私たちは、誰でも生まれ育った環境やグループにより、他人を自分の仲間かそうでないかに分けて、無意識にも偏見を持つと言われています。

これは、私たちの祖先が生存競争のために、敵か味方かを瞬時に判断しなくてはいけなかったことからDNAに刷り込まれていることなのだそうです。

同じく職場において、イノベーション(革新、創造)を育んでいくために何が必要かの研修を受けたことがあるのですが、イノベーションに相性のいいものに、一つは、誰にも邪魔されない自由な時間。二つ目に、多様性が挙げられていました。

ある研究によると、ある問題を二つのグループに与えてどちらがより革新的な解決策を提示できるかを実験したところ、その問題に対して精通している専門家のグループよりも、違う分野の専門家も加えた多様な背景を持っているグループの方が良い結果が出たというのです。そして、同様な実験でも同じ結果が出ているそうです。

四角くなった硬い頭を丸い頭にする必要があるということでしょうか。

私自身も、これまでの成功体験が邪魔をして、ついつい、今までのやり方を踏襲したり、答えを過去に探すことが多くなりましたが、これからは、どんどん新しいことを経験して、創造性を働かせるように努めていきたいと思います。

そして、何よりも自分の頭の中で完結しないで、他の人の意見や情報を受け入れるキャパを持つこと大切であることを忘れないようにしようと思いました。

さあ、今日も心と頭を自由にして、新しいことを学んでいきましょう。

(English)

I recently took a training course at work on Unconscious Bias (unconscious prejudice or assumption).

It is said that we all have unconscious biases, dividing others into our own group or not, depending on the environment or group we were born and raised in.

It is said that this is imprinted in our DNA because our ancestors had to make instant judgments as to whether they were friends or foes in order to survive.

In the same way, I once took a training course on what is necessary to foster innovation (innovation, creativity) in the workplace. Secondly, diversity was mentioned.

According to one study, when two groups of people were given a problem to see who could come up with a more innovative solution, the group of people with diverse backgrounds, including experts from different fields, did better than the group of experts who were familiar with the problem. The same results were found in a similar experiment. Does this mean that we need to turn our square, hard heads into round ones?

From now on, I would like to experience more and more new things and try to use my creativity. From now on, I would like to experience new things and try to use my creativity more and more. I would also like to remember that it is important to have the capacity to accept other people’s opinions and information, and not to complete things in my own head.

So, let’s free our minds and hearts today and learn something new.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.