週末のルーティン

毎週末同じルーティンをこなし、もう1年近く経っています。英語の勉強に、ランニング、ギターの練習、そしてブログ記事の執筆。これらのルーティングが自分の未来を作っているのかと思うと疎かにしないでしっかりと継続していきたいです。

今日日曜は何も予定を入れずにルーティンに徹する日。

まずは英書52冊チャレンジの30冊目に選んだ、アニー・エルノー女史の書いた ”歳月”を読み終わりました。

その後は、金曜に発行されたエコノミスト誌の今週号を音読。

英語リーディングに飽きると次はギターを手に取り、昨日のスタジオやった課題曲の復習です。

お昼には、娘のリクエストで、顎の出汁をベースに和風醤油ラーメンを作りました(私は昼食はここ何年も食べていませんが)。

その後は、チャーリーを連れて海岸沿いをLSD(ロングスローディスタンス)のランニングへ。ちょうどキロ6分で2時間、20キロを走りました。

海から風が強く、身体が冷え切ってしまったのと、身体中に砂がこびりついてしまったのでお風呂に入りました。ついでにチャーリーも入れて久々に洗ってあげました。毎回湯船に入れると完全にテンションが下がってしまうチャーリーでした。

夕飯を食べた後は、日課のブログ記事を書き、その後は再び英語リーディングをこなしました。そして早めにベッドに入りましたが、日曜はたっぷりと睡眠を取って明日からの英気を養うのもルーティンです。

こうした日々のルーティンが自分の未来を作っていると思うと、これからも大切にしていきたいなと思うのでした。

(English)

Today, Sunday, is a day of routine and no plans.

First, I finished reading “The Years” by Annie Ernaux, the 30th book I chose for the 52 English Books Challenge.

After that, I read aloud this week’s issue of The Economist magazine, which was published on Friday.

When I got bored with the English reading, next I picked up the guitar and reviewed the assignment we did yesterday in the studio.

For lunch, at my daughter’s request, I made Japanese soy sauce ramen based on chin broth (I haven’t had lunch in years).

Afterwards, I took Charlie for an LSD (long slow distance) run along the coast. We ran 20 kilometers in 2 hours at exactly 6 minutes per kilometer.

I took a bath because the wind was strong from the sea and my body was so cold and the sand was stuck all over my body. In addition, I also put Charlie in the bathtub and washed him after a long time. Every time I put Charlie in the bathtub, he was completely depleted.

After dinner, I wrote my daily blog post and then did my English reading again. Then I went to bed early. It is also my routine to get plenty of sleep on Sundays to keep my energy up for tomorrow.

I would like to continue to cherish these daily routines, as I believe that they are creating my future.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.