昨日のブログでは、その道の専門家になるためには、最低でも10,000時間の時間投資が必要になる話をさせていただきました。
10,000時間を捻出するには、1日3時間費やしたとしても9年かかる計算となり、非常に大きなコミットメントになります。
それでは、現実的に、睡眠時間や仕事をしている時間を差し引いて、1日にどれくらいの自由時間を捻出することができるのでしょうか。
例えば、私の場合、英語の勉強を例に取ると、通勤時間往復で3時間くらいかかるのですが、グリーン車に乗ることで往復2時間は勉強する時間に使えます。また、通勤前に行う30分はエアロバイクを漕いでいますので、この時間同時にエコノミスト誌のデジタル版を音声を聞きながら読む時間にもあてています。家に帰ってからはチャーリーの散歩が日課となっていますので、ここでも30分くらいは英語のリスニングに時間を使えます。最後に、ブログで英語の記事を書くのに30分くらい使い、これで1日3時間半は勉強をしていることとなります。週末は、平日できなかった場合の補填、また自分の好きな洋書を読む時間にしています。
私の例が参考になるかどうかは分かりませんが、自分自身の成長のために自分へ時間を投資することと、それを毎日継続することは、自分の5年後、10年後の将来が変わってくると信じて頑張っています。
コメントを残す