TIME誌 – THE Case For Early Testing
COVID19のPCR検査の数と死者数の相関関係を示したグラフです。検査数が少ない、米国、英国、イタリアでは死者数が多く、検査数の多い、ニュージーランド、スイス、ノルウェーでは死者数が少ないという結果が出ています。唯一の…
COVID19のPCR検査の数と死者数の相関関係を示したグラフです。検査数が少ない、米国、英国、イタリアでは死者数が多く、検査数の多い、ニュージーランド、スイス、ノルウェーでは死者数が少ないという結果が出ています。唯一の…
コロナウィルスの影響で家に入る時間が増えて、多くの人が断捨離を行っているようです。もともと断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行…
私たちは誰でもいくつかの顔を使い分けて、色々な役割を背負って生きています。人間一人では生きていけませんので、こうした社会的な責任に応えることはもちろん必要なことだと思います。 ただ、世の中を見回してみると、本当の自分では…
Covid-19のパンデミックが世界的に流行した後の、先進国10か国の指導者の支持率の推移に関する記事です。多くの国において、リーダーの支持率が上がっています。今回のように国家が危機に瀕している状況下で国民の思いが一つに…
私自身、自分の人生で最も恵まれていると思っていることは、両親と妻、家族から、自分のやりたいと思ったことを一度も反対されたことがないことです。 ここまでやってこれたのは、理屈なしにどんな時でも応援してくれた家族がいたからだ…
英語の勉強を加速化したいという思いから何かチャレンジしようということで、一気に5冊の洋書を読み始めました。 読み終わったら、それぞれ読後レビューをしたいと思います。
”努力をすれば全ては報われる” とはよく聞かれるフレーズですが果たして本当でしょうか。 努力と成果は必ずしも比例するものではないでしょう。特に努力に対して求めている成果が高いほど、努力と成果の相関性は低くなってくるものだ…
昨日は、千日回峰行を成し遂げた塩沼亮潤大阿闍梨を紹介しましたが、今日は、レーシングドライバーの井原慶子さんを紹介してみたいと思います。 先ずは彼女のプロファイールをどうぞ。 東京都出身、法政大学卒業。競泳やマラソン等スポ…
千日回峰行という言葉を聞いたことがありますでしょうか。私は、10年くらい前に、本屋で何気なく手にとった本で、この千日回峰行と、この大偉業を成し遂げた、塩沼亮潤大阿闍梨(だいあじゃり)のことを知りました。 まずは、千日回峰…
どんな小さなことでもいいので毎日自分を褒める習慣を持つ。また、できれば同様に他の人に対しても感謝の言葉をかけたり、褒めてみる。こうしたポジティブな波動が循環して、自己肯定感が育まれ、自己の成長を促していくものだと思います…