TIME誌 – THE Case For Early Testing

COVID19のPCR検査の数と死者数の相関関係を示したグラフです。検査数が少ない、米国、英国、イタリアでは死者数が多く、検査数の多い、ニュージーランド、スイス、ノルウェーでは死者数が少ないという結果が出ています。唯一の例外が日本で、検査数が少ないのに関わらず死者数も少ないので、他の国から日本はミラクルだと呼ばれている別の記事を目にしました。

英文
Countries that quickly ramped up COVID-19 testing as a containment strategy have lower death rates today than many other nations
 
U.S.
Despite White House assurances about testing capacity, states had shortages, and people with symptoms went untested
 
SOUTH KOREA
The government rapidly set up hundreds of test sites, including drive-throughs that became a model for other countries
 
JAPAN
Instead of mass testing, Japan has focused on targeted testing; this method identifies clusters of cases in order to isolate them
 
SWEDEN
Unlike European nations that imposed strict lockdowns, Sweden took a lax approach; its death rate recently spiked
 
GERMANY
With swift testing, broad social-distancing compliance and an efficient medical system, its response was among the world’s best
 
NEW ZEALAND
In aiming to eliminate rather than contain COVID-19, the island nation tested widely and enforced a very strict lockdown

 

日本語訳参考例
COVID19の封じ込め戦略としPCR検査を急速に増やした国は、今日、他の多くの国よりも死亡率が低い。
USRCP検査の生産性に関してホワイトハウスが保証しているのに関わらず、州レベルでは不足があり、症状が出ている人たちもテストされていないことがありました

韓国
政府は、他の国のモデルとなったドライブスルー方式を含め、数百か所のテストサイトを迅速に設置しました
日本
日本はマス検査の代わりに、ターゲットを絞った検査に重点を置いています。 この方法では、ケースの集団を識別してそれらを分離する手法です
スウェーデン
厳格な封鎖を課した他のヨーロッパ諸国とは異なり、スウェーデンは緩やかなアプローチをとりました。 その結果死亡率は最近急上昇しています
ドイツ
迅速なテスト、幅広い社会的距離の遵守、効率的な医療システムにより、その対応は世界でも最高のクラスを誇ります
ニュージーランド
COVID-19を封じ込めるのではなく排除することを目的として、島国国家であるニュージーランドは広く検査を行い、非常に厳格な封鎖を実施しました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.