エゴを捨てる

このブログを立ち上げるかなり前のことになりますが、当時から、これからの人生をより楽しく、幸せにするためには何が必要かを考えては、ジャーナルにひたすら自分の思いや、考え、目指すべきことなどを書いていました。

この習慣は、今も続いていて、このブログも、そこで書き留めたものが元ネタとなっています。

先週末、過去に書いたジャーナルを見返していたところ、自分は、今後の人生において、「正しいこと」ではなくて、「幸せであること」を選択していこう。そのためには、自分のエゴを捨てること。何か自分の思い通りにならないことが起こったり、他の人に失望したり、怒りを感じた時は、それは自分のエゴが原因でないかを考えること。とう一文に目がとまりました。

この考え方、正に今の自分に必要なことだなと思うとともに、自分のエゴを捨てるということは、誰かのために役立つということ、そして、このブログを通して、少しでも誰かの気持ちを明るくしたり、役に立ててればいいなと思いました。

でも、その前に、自分の好きなことをやらせてくれる家族に感謝です。

(English)

Long before I started this blog, I used to think about what I needed to do to make my life more enjoyable and happy, and then I would write my thoughts, ideas and goals in a journal.


This habit continues to this day, and this blog is based on what I wrote down there.


Last weekend, as I was looking back over my past journals, I found


I will choose to be happy in the future in my life, not what is “right”. In order to do this, I have to shed my ego. Whenever something doesn’t go your way, when you feel disappointed or angry with others, think about whether it’s because of your ego or not.


This sentence caught my attention.


It made me think that this is exactly what I need to do right now, and at the same time, I thought that letting go of my ego is useful for someone else, and I hope that I can make someone else feel better or help them through this blog, even if only for a little while.


But first, I am grateful to my family for letting me do what I love to do.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.