Debate: Coronavirus will reshape the world order in China’s favor

お気に入りのウェブサイト、インテリジェンススクェア(intelligence2)のディベートシリーズから、今日は、”コロナ禍が、世界秩序を再構築するにあたり、中国に有利になる” というお題のディベートの結果を紹介したいと思います。


先ずは、ディベートが行われる前に聴衆から取られたサーベイでは、


肯定派の割合(つまり、コロナ禍は、世界に対する中国のプレゼンスを肯定的に見ている)は、46%でした。

一方、否定派の割合は、35%でした。


つまり、中国の立場や行動を肯定的に見ている人の割合が高かったということです。因みにこのディベートはアメリカで行われているので、その聴衆者の大部分はアメリカ人です。


ディベートは、肯定側のチーム (2名) と否定側のチーム (2名)で行われましたが、


肯定側の主たる論点は以下の3点です。

* COVID-19の大流行に対する国内での対応を受けて、中国はウイルスの封じ込めに苦しんでいる国々に医薬品や人員を派遣することで、世界のリーダーとしての地位を確立しました。

*米国は、世界の超大国としての指導的役割を放棄しています。 多国間対応を調整し、世界保健機関と協力するのではなく、ワシントンは「アメリカファースト」を採用し、国際的な同盟関係から抜け出し、医薬品の同盟国をしのぎました。

*中国とインドは、過去2,000年間のうち1,800年間、世界最大の経済国でした。 現代のアメリカ主導の世界秩序は保証されていません。

一方で否定側の論点は以下となります。


*国際社会は、コロナウイルスに関するニュースを抑制し、内部告発者を沈黙させたとして、中国共産党を批判しました。 これは、習近平の信頼性と世界の舞台での中国の評判に対する懸念を引き起こします。

*中国はアメリカのリーダーシップの空白を埋める経済的能力を持っていません。 コストのかかるBelt and Road Initiativeに投資した後、中国政府は借金の増加に直面しています。 さらに、迫り来る世界的な不況は、国内外の中国の影響力を弱体化させると約束しています。

*パンデミックは、中国に拠点を置くグローバルサプライチェーンの欠点を強調しています。 国が製造業をリショアするにつれて、中国は貿易機会と経済的影響を失うリスクを冒しています。 一方、ドルは依然として世界の主要通貨です。

それでは、ディベートの結果はどうなったでしょうか。


肯定派の割合    ディベート前 46%    ディベート後 40%

否定派の割合    ディベート前 35%    ディベート後 50%


ということで、肯定派の割合が減り、否定派の割合が増えたことで、否定側チームの勝利となりました。

物事を対極的、かつ大局的に見るためにディベート思考おすすめです。

(英語)

From the debate series on my favorite website, intelligence square, today I would like to share with you the results of a debate entitled “Coronavirus will reshape the world order in China’s favor.


First of all, in the survey taken from the audience before the debate took place,


The percentage of affirmatives (that is, Corona Severe sees China’s presence in the world positively) was 46%.

On the other hand, the percentage of denials was 35%.


In other words, a high percentage of people have a positive view of China’s position and actions. By the way, this debate is done in the United States, so most of its audience is American.


The debate was done by the positive team (2 people) and the negative team (2 people),


The main issues on the affirmative side are the following three points.

  • Following its domestic response to the COVID-19 outbreak, China positioned itself as a global leader by sending medical supplies and personnel to nations struggling to contain the virus. 
  • The United States is abdicating its leadership role as the global superpower. Rather than coordinating a multilateral response and working alongside the World Health Organization, Washington has embraced “America First,” stepping away from international alliances and outbidding allies for medical supplies. 
  • China and India have been the world’s largest economies for 1,800 of the past 2,000 years. The modern American-led world order is not guaranteed.  

On the other hand, the issues on the negative side are as follows.

  • The international community has criticized the Chinese Communist Party for suppressing news about coronavirus and silencing whistleblowers. This raises concerns about Xi Jinping’s credibility and China’s reputation on the world stage.  
  • China does not have the economic capacity to fill the American leadership vacuum. After investing in the costly Belt and Road Initiative, the Chinese government faces growing debt. Further, a looming global recession promises to undermine China’s influence at home and abroad.  
  • The pandemic has highlighted the drawbacks of global supply chains based in China. As countries reshore manufacturing, China risks losing trade opportunities and economic influence. Meanwhile, the dollar remains the dominant world currency.  

So what was the result of the debate?


Percentage of affirmatives 46% before debate 40% after debate

Negative percentage 35% before debate 50% after debate


As a result, the percentage of positives decreased and the percentage of negatives increased, and the negative team won.


Debate thinking is recommended to see things in the opposite and big picture.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.