The Economist (29th Feb 2020) – Woking nine to five

こちらの記事からいくつか英文をピックして見ました。

記事の概要は、個人の発信力がSNSにより飛躍的に拡大したことにより、企業側が、社員のSNSでの発信を統制する動きが出ている。実際にSNSにコメントを発信したことにより、仕事を失ったケースが紹介されています。

英文

Controversial opinions were once expressed in bars after work, and went no further. Today Twitter and other social media broadcast employees’ thoughts;

controversial = 論争を呼ぶ

日本文

論争を巻き起こすような持論は、かつては仕事帰りのバーの中でだけで話されて、それ以上外に出ることはありませんでした。今日の世の中では、ツイッターやその他のソーシャルメディアにより従業員の考えを広く知らせることになっています。

英文

America’s National Basketball Association probably lost hundreds of millions of dollars this season because of a Chinese blackout imposed after the general manager of the Houston Rockets tweeted in support of democracy in Hong Kong.

blackout =  停電、報道管制、放送禁止

impose = を課す、を負わせる、を押し付ける

日本文

米国バスケットボール協会は、今シーズン恐らく数億ドルを失ったことでしょう - ヒューストンロケットのGMが香港の民主化をサポートするツイートをしたことを受けて中国政府がゲームのTV放送を禁止したためです。

英文

Firms will lobby to preserve their freedoms. But robust laws against unfair dismissal that protect speech would help them stand up to complaints from angry mobs and the Chinese government.

lobby = を求めて/..に反対して(議会に)法律改正の圧力をかける、ロビー活動をする、を求めて(人や議会)に働きかける

日本文

企業は彼らの特権を守るためにロビー活動を行うでしょう。しかし、言論を保護するためという理由での不当な解雇に対しては、強力な法律が、怒れる集団や中国政府からの抗議に対して立ち上がる手助けをしてくれることになるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.