掃除で人生にときめきを?

我が家に愛犬チャーリーが来てから、掃除用品が日に日に増えています。

大型犬に分類されることの多いアイリッシュ・セッターであるチャーリーですが、室内飼いをしています。

普段はリビングの一角においた犬用サークルにいますが、家族がリビングにいる時はサークルのドアを開けて自由にさせています。

ということで、チャーリーはリビングと私の部屋を自由に行き来できるようにしています。

屋内で犬を飼うのは、妻も私も初めてですが、予想していた通り、抜け毛の量が多く、毎日掃除する必要があります。

最初は大変と思いましたが、見方を変えると、毎日掃除をする習慣ができ、床が常に綺麗な状態であることは衛生面だけでなく精神的にもいいことに気がつきました。

一心不乱にフローリングの床を磨いていると、何か心の垢まで落とされていく感覚があるのです。

片付けコンサルタントである、こんまりさんこと近藤麻里恵さんが日本だけでなく世界でも活躍されていますが、彼女がここまで支持されるのも、掃除や片付けが、毎日気持ち良く過ごして行く上でとても大切なことであることを改めて教えてくれるからではないでしょうか。

彼女は、片付けは人生をときめきさせ、人生を変えるチャンスがあると言っていますが、掃除を単なる家事と見るか、それとも、幸せのレシピと見るかで随分と結果が変わってくると思いました。

(English)

Since the arrival of our dog, Charlie, in our home, our cleaning supplies have been increasing day by day.

Charlie is an Irish Setter, which is often classified as a large dog, but he is an indoor dog.He usually stays in his dog circle in the corner of the living room, but when my family is in the living room, I open the door of the circle and let him run free.

This means that Charlie can freely come and go between the living room and my room.

This is the first time for both my wife and I to have an indoor dog.

As we expected, there is a lot of shedding and we need to clean it every day.

At first, I thought it was a lot of work, but when I changed my perspective, I realized that I could get into the habit of cleaning every day and that having a clean floor all the time was not only good for my hygiene but also for my mental health.There is something about scrubbing the wooden floor that makes me feel like even the innards of my heart are being cleaned.

Marie Kondo, a.k.a. Konmari, is a tidying consultant who is active not only in Japan but also in the world.

I think the reason why she is so popular is because she reminds us that cleaning and tidying are very important for us to feel good every day.

She says that tidying up can make your life exciting and give you a chance to change your life, and I think the result will be very different depending on whether you see cleaning as a mere chore or a recipe for happiness.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.