しっかり治して挑戦を続けよう

50年以上使っていると色々と不具合が出てきますが、いつまでも現役でいられるようにメンテナンスをしっかりして大事に扱っていきたいと思います。身体のことです。

昨日の夜中に、足の指裏の付け根の痛みで目が覚めました。

痛み自体は1週間ちょっと前に出て、それから続いているのですが、目が覚めてしまうほどの痛みではなかったのですが、今回はズキズキとした痛みが続き、そのまま朝まで眠れないほどでした。

寝るのを諦めてトイレに行こうとベットから立ちあがろうとしたところ、ズキっと鋭い痛みが走り、歩くどころか立つのもままならない状態になってしまいました。

まだ朝も早い時間なのでなす術もなくベットに横たわって耐えていたところ、だんだんと少しではありますが状態が良くなってきたので、そのあと、妻付き添ってもらい、先月アキレス腱治療で訪れたばかりの整形外科に向かいました。

診断の結果、関節炎でしょうと言われましたが、ちょうどこの夏に、ナイキフリー(ベアフットランニング用のソールが薄くグニャグニャ曲がるシューズ)を購入してせっせと走っていたので、その間に痛めてしまったようです(念のため、痛風も疑って血液検査もしていただきましたが)。

ということで、痛めどめの注射を痛む部分に直接打っていただき自宅に戻ってきましたが、効果が出るまで少し時間がかかるでしょうと言われました。

自宅に帰ってくると、昨夜ほとんど睡眠が取れていないので、そのまま仕事は休みにさせていただき、ベッドに入ることにしましたが、なんと娘も今日体調が優れないため朝病院に行ったあと小学校を休んでいるので先に隣のベッドで寝ていました。

規則正しい寝息を立てながら寝入っている娘を見ながら、自分もベットに入りましたが、なぜだかこの状況が何かかけがえのない時間のように思えてくるのでした。平日の昼間に、会社と学校を休んで一緒に寝ているという状況が、この前にもこの先にももうないだろうと考えていたからかもしれません。

ベットでウトウトしながら、次に浮かんできたことは、ソールの熱いランニングシューズに買い換えなくてはいけないなと思ったことで、ちょうど、ネットで、これまで愛用してきたミズノのウェイブライダーの特別仕様モデルとGTX(ゴアテックス)モデルが出ているので大人買いで二足同時に買ってしまいそうです。

ランニングを再開できるのはいつになるか分かりませんが、走れないならウォーキングから、そして怪我をしにくくなるための筋トレやウォーミングアップを欠かさないにしようと、走りへの思いは募るばかりです。もう若くないんだからほどほどにしろと理性は語りかけますが、魂の声は、もっと行けと言っています。

(English)

In the middle of the night last night, I woke up with a pain at the base of the bottom of my toes.

The pain itself started a little over a week ago and has continued ever since, but it was never enough to wake me up, but this time the throbbing pain continued and I couldn’t sleep until morning.

When I gave up sleeping and tried to get up from the bed to go to the bathroom, I felt a sharp throbbing pain that made it impossible for me to stand up, let alone walk.

It was still early in the morning and I was lying on the bed, helpless to do anything about it, but gradually I started to feel a little better, so I went with my wife to the orthopedic clinic I had visited last month for Achilles tendon treatment.

As a result of the diagnosis, I was told that it was probably arthritis, but I had just bought a pair of Nike Free shoes for barefoot running this summer, and I had been running hard, so it seemed that I had hurt it during that time (although they suspected gout and did a blood test just in case).

I was given a painkiller injection directly into the painful area, but I was told that it would take some time for it to take effect.

When I got home, I decided to take the day off work and go to bed since I hadn’t gotten much sleep last night, but to my surprise, my daughter was also sleeping in the bed next to me since she had missed her elementary school after going to the hospital this morning because she wasn’t feeling well.

As I watched her sleeping in her bed, I felt as if this situation was a precious time for me. Maybe it was because I was thinking that there would never be another situation like this before or since, where I would be able to take a day off from work and school to sleep with my daughter during the daytime on weekdays.

The next thing that came to my mind while I was lounging on my bed was that I needed to buy a new pair of running shoes with a hot sole.

I don’t know when I’ll be able to start running again, but if I can’t run, I’ll start walking, and if I can’t run, I’ll start doing strength training and warming up so that I’m less likely to get injured, and my desire to run will only grow.

My rational mind tells me that I’m not getting any younger, so I should go easy on myself, but the voice in my soul is telling me to go harder.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.