モーニングノートの効果が出始めています

2年前に始めたブログもそうですが、この2年間で新しい習慣をいくつか身につけることができました。新しい習慣が増えれば増えるほど、自分の人生を自分でコントロールしている感覚も増え、自然とストレスが減っていると言う実感があります。

2年近く前に、このブログを立ち上げて以来、良い習慣を身につけることと、継続することの大切さを身をもって実感しています。

新しい習慣が増えれば増えるほど、自分の人生を自分でコントロールしている感覚が増え、自然とストレスが減っている感があります。

つい最近始めた習慣ですが、すでに大きな効果を感じていることに、モーニングペーパーの習慣があります。

この習慣は、朝のルーティンとして取り入れたものですが、大学ノート1ページ分に思いついたことを全て書き出す作業となります。この作業を行うことで脳が目覚めていくというか、頭がスッキリしてきて、今自分が何をするべきかを教えてくれたり、この後に行うブログ執筆も以前よりも捗るようになりました。

人によってはモーニングノートに加えて、夜寝る前にその日に起きたり感じたことをジャーナルで記録することもいいかもしれません。

とにかく、自分の頭の中にあることを文字という形に変換してアウトプットすることでかなり頭の中が整理され、また一度書いたものはいつでも見直すことができるという利点もあります。また、当然のことながら書き続けることでライティングのスキルが向上していくので本当にモーニングノートは良いことずくめではないでしょうか。

実は私には、モーニングノートと同時に始めた別のルーティンがあるのですが、それは、毎日何か社会問題になっているトピックを一つ決めて、英語でセルフディベートをするというものです。この作業も、社会問題を解決するためにどのような解決策があるかを考え、ディベート形式で英語でアウトプットしていきます。

この作業も毎日続けていけば、英語での思考能力、コミュニケーションスキルを伸ばしていくのに大きく役立っていくと思っています。

また、進捗はこのブログで共有させていただきたいと思います。

(English)

Since I started this blog almost two years ago, I have realized firsthand the importance of developing good habits and keeping them going.

The more new habits I develop, the more I feel in control of my life, and the more I feel that my stress is naturally decreasing.

One habit that I have just recently started but have already felt a great effect is the habit of morning paper.

This habit, which I adopted as my morning routine, is to write down everything that comes to mind in a page of a college notebook. This process wakes up my brain, or rather, it clears my head and tells me what I need to do now, and I am able to make more progress in the blog writing that follows.

For some people, in addition to the morning notes, it may be a good idea to journal about what happened or how you felt that day before going to bed at night.

In any case, converting what’s in my head into written form and outputting it helps me organize my mind, and once I’ve written it down, I can revisit it at any time. And, of course, as you continue to write, your writing skills will improve, so I think morning notes are really a good thing.

Actually, I have another routine that I started at the same time as Morning Note, which is to decide on one social issue topic every day and do a self-debate in English. This task is also to think about what solutions can be found to solve the social problem and output them in English in the form of a debate.

I believe that if we continue to do this work every day, it will greatly help us to develop our thinking and communication skills in English.

I will also share my progress on this blog.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.