社説 – 企業の資金繰り 官民で万全の支援策を講じよ

日本文
訪日客の激減やイベント自粛でサービス消費が大きく落ち込み、飲食店やホテル・旅館などで売り上げが急減している。

ヒント!
激減 = sharp drop
自粛 =  self restraint
消費 = consumption

英文参考例
Consumption of services has plunged due to a sharp drop in the number of visitors to Japan and the self restraint of events.  Restaurants, hotels and ryokan inns have seen sales fall sharply.

日本文
患者の増加が著しい欧米では、経済活動の停滞が目立つ。輸出企業への打撃も避けられまい。

ヒント!
著しい = remarkable、noticeable、striking
動きの鈍い = sluggish

英文参考例
In the United States and Europe, where there have been striking increases in the number of patients, economic activities have been noticeably sluggish. It is inevitable that export company will also be hit hard.

日本文
ただでさえ、決済が集中する年度末は資金需要が高まる。連鎖倒産や失業が広がらぬよう、金融機関は借金の返済猶予や新規融資などに迅速に応じてもらいたい。

ヒント!
決済 = settlement
年度末(会計上)  = end of fiscal year
連鎖 = chain reaction
迅速に = promptly
返済猶予 = extension of payment、grace of payment

英文参考例
To make matters worse, demand for funds will increase at the end of the fiscal year when there is a concentration of account settlements. To prevent a chain reaction of bankruptcies and unemployment, financial institutions should respond promptly to the extension of loan payments and new loans.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.