フルマラソンへの挑戦

53歳にして、フルマラソンに挑戦することに決めました。10/30の横浜マラソンに照準を合わせてこれから6ヶ月真剣にトレーニングを積んでいきたいと思います。次いでに身体も引き締めていつまでも若々しい自分を目指していきます。

まだ抽選結果が出ていなのですが、当選したら10月30日の横浜マラソンで初めてフルマラソンに挑戦することとなります。

ということで、これから半年間という準備期間で、フルマラソンを完走できる走力をつけていきたいと思います。

現在の走力は、キロ6分ペースで10キロくらいまでは走れるので、仮にフルマラソンのハーフである、21キロをキロ6分ペースで走れば2時間6分。

横浜マラソンの制限時間は6時間30分なので、最初のハーフを2時間6分で走った後は、残りのハーフを全て歩いたとしても、キロ10分ペースで3時間30分。合計で5時間36分で制限時間内に完走することができる計算となります。

ということで、気持ち的には少し楽になった感じですが、それでもできれば少しでも良いタイムで完走したいものです。

具体的な目標としては、5時間は切りたいと思っているので、後半のペースダウンやエイド、トイレへの立ち寄りに必要な時間を考えると、やはりハーフまではキロ6分ペースで走り、後半ペースダウンしても、キロ8分台をキープできればサブ5 (5時間以内での完走)でフルマラソンデビューとなります。

これからトレーニングを続けていくにあたり、少し気がかりなのは、私の場合、数キロ走っただけで心拍数がかなり上がってしまうことがあります。

平常時の心拍数は平均すると60台なのですが、走り始めると直ぐに150台を超えてしまいます。

心拍数は個人差が大きいとは言われているものの、私の年齢の最大心拍数を計算式に当てはめると、171/分となります。

マラソンのような有酸素運動の場合、最大心拍数の70-80%に抑える必要があるので、私の場合は、最大でも137くらいに抑えられるといいのですが、キロ6分ペースで走り始めると直ぐに心拍数が150は超えてしまうのです。

なので、当面のトレーニングの目標は、心拍数を140くらいに抑えたままどれくらい長い距離を走り続けられるのかを課題にしていきたいと思います。

大会までの準備期間は6ヶ月間。後悔しないように、しっかりと練習を続けていきます。

(English)

I have not yet received the lottery results, but if I win, I will be running my first full marathon at the Yokohama Marathon on October 30.

So, during the next six months of preparation, I would like to improve my running ability to be able to complete a full marathon.

My current running ability allows me to run up to 10 kilometers at a pace of 6 minutes per kilometer, so if I were to run 21 kilometers, which is half of a full marathon, at a pace of 6 minutes per kilometer, it would take me 2 hours and 6 minutes.

Since the time limit for the Yokohama Marathon is 6 hours and 30 minutes, after running the first half in 2 hours and 6 minutes, even if I walk the entire remaining half, I would still have 3 hours and 30 minutes at a 10-minute kilometer pace.
In total, the calculation is that you will be able to complete the race within the time limit in 5 hours and 36 minutes.

So, I feel a little more comfortable, but I would still like to finish the race with a slightly better time if possible.

As a specific goal, I would like to finish under 5 hours, so considering the time needed to slow down in the second half and to stop at aids and restrooms, I would like to run at 6-minute per kilometer pace until the half, and even if I slow down in the second half, if I can keep my pace in the 8-minute per kilometer range, I will finish sub-5 (finish in under 5 hours) and make my If you can keep your pace at 8 minutes per kilometer, you will be able to run a sub-5 marathon (finish within 5 hours) and make your full marathon debut.

As I continue my training, I am a little concerned that my heart rate may increase considerably after just a few kilometers of running.

My normal heart rate is in the 60s on average, but as soon as I start running, it immediately exceeds the 150s.

Although it is said that heart rate varies greatly from person to person, if I apply the maximum heart rate for my age to the formula, it is 171/minute.

In the case of aerobic exercise such as marathon running, it is necessary to keep the heart rate at 70-80% of the maximum heart rate, so in my case, I hope to keep it at 137 at the maximum, but my heart rate immediately exceeds 150 when I start running at 6-minute kilometer pace.

Therefore, my immediate training goal will be to see how long I can keep my heart rate at 140 for.

I have six months to prepare for the competition. I will continue to train hard so that I will not have any regrets.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.