社説英訳 – 一斉休校 子供の生活リズム保つ工夫を

日本文
友達と会えず、ストレスをためる。学校のような規則正しい生活ができず、リズムを崩す。こうした子供は少なくない。屋内にいる時間が長く、運動不足に陥りがちだ。保護者の間で不安の声が上がるのも無理はない。

ヒント!
少なくない = not a few、 there are quite a few
生活のリズムを崩す = disturb the rhythm of life
無理もない = natural、understandable、reasonable、no wonder 

英文参考例
Not a few children have disturbed the rhythm of their lives as they stressed out after being unable to see their friends and lead a regular life like that provided by school. They spend a considerable amount of time indoors, they are likely to be lacking exercise. It is no wonder that such a situation has caused concern among parents 

日本文
学校の中には、学年ごとに曜日を割り当て、子供が運動できるよう校庭を開放しているところがある。学年や学級単位で分散登校をさせ、友達と交流する機会を設けている学校も見られる。

ヒント!
割り当てる = allocate 
分散させる = scatter

英文参考例
Some schools have opened their playgrounds where children can exercise by  allocating  the days for each grade. Other schools have allowed students to come to school by scattering them by grade or class, giving them an opportunity to interact with their friends.

日本文
既に独自の判断で学校を再開した富山市では、机や椅子の消毒を徹底し、全校集会などを極力控える措置を取っている。再開に当たっては、学校を集団感染の場としない細心の注意が求められる。

ヒント!
自由裁量 = discretion 
消毒する = disinfect
全校集会 = school assembly
念入りの = meticulous  

英文参考例
The Toyama city government, which has already reopened schools at its own discretion, has thoroughly disinfected desks and chairs and taken steps to minimize the number of school events such as general assemblies. To reopen schools, it is necessary to take meticulous care not to make them places for mass infection.

(社説引用 = 読売新聞)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.