忘却との闘い

3月に入ってから、英語の勉強に力を入れています。

毎週金曜に 刊行されるオンライン版の英エコノミスト誌を週末にかけて読了することを課し、週日は、Pros and Consというディベーターハンドブックから、毎日10トピック以上は精読するようにしています。

多量の英文を読み込むことで出てきた課題として、圧倒的に英単語の知識が足りないことが浮き彫りになりました。

ということで、reminDOという暗記アプリをダウンロードして、単語帳として使い始めました。

そこで、登録した単語を見直したり、発音を確認したり、例文を音声で聴いたりと、とにかく英単語を覚えるための努力をしているのですが …………

そうです、昨日見直したばかりの単語の意味をほとんど忘れている、という事実に驚愕しています。

以前、このブログで、記憶力の低下に加齢は関係ないという研究データを引用したことがありますが、ということは、そもそも私自身の記憶力に問題があるのか。 


脳の記録に対するメカニズムを少し調べてみると、脳はそのエネルギー消費をセーブするために、入ってきた情報をシャットダウンするようにできているそうです。

つまり、脳は忘れやすいということですね。そのため、記憶を定着化させるためには、その情報を長期記憶にするために何度も繰り返して触れる必要があるとのことでした。

当たり前のことかもしれませんが、忘れないためには、何度も単語帳を見直す必要があるという結論になりました。

reminDOというアプリには、見直しをする頻度や日を設定する機能もついているようなので、頑張ってボキャブラリーを増やしていきます。

ちなみに、私の現在の英語レベル(初段)だと、運用単語数が6,000-7,000語くらいになりますが、今目指している英語道三段になるには、運用単語数が1万-1万2,000語とのことなので、今より倍くらいのボキャブリーを持つ必要があるということになります。

もう、1分、1秒も時間を無駄にできないですね。

(English)
Since the beginning of March, I have been focusing on my English studies.


I have set myself the task of reading the online version of the Economist magazine published every Friday over the weekend, and during the week, I try to read at least 10 topics from the Pros and Cons debater’s handbook every day.


One of the issues that emerged from reading a large amount of English text was that I lacked an overwhelming knowledge of English vocabulary.


So, I downloaded a memorization app called reminDO and started using it as a vocabulary book.


There, I review the registered words, check the pronunciation, listen to the audio of the example sentences, etc. Anyway,

I’m making an effort to memorize English words. …………

Yes, I am astonished to find out that I have forgotten most of the meanings of the words I just reviewed yesterday.


I’ve cited research data in this blog before that showed that aging has nothing to do with memory loss, so does that mean that I have a problem with my own memory in the first place? 

I did some research on the brain’s mechanism for recording, and found that the brain is designed to shut down incoming information in order to save its energy consumption. In other words, the brain easily forgets.
Therefore, in order to make the memory stick, we need to be exposed to the information over and over again in order to make it a long-term memory.


This may sound obvious, but I concluded that I need to revisit my vocabulary list again and again in order not to forget.


It seems that the reminDO app has a function to set the frequency and day of review, so I will do my best to increase my vocabulary.


By the way, at my current level of English (Shodan), I have about 6,000-7,000 words in use, but to become a third-degree Eigo-Do, which is what I’m aiming for now, I need to have 10,000-12,000 words in use, which means I need to have twice as many vocabularies as I have now.


I can’t waste a minute or a second of my time anymore.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.