友達募集中

就活も、婚活も必要なく、終活にはまだ早い53歳の私。そうだ、友活をして、人生を一緒に楽しむ仲間を作っていきたい。そのために、同じ趣味を持つ人とSNSやサークル活動を通して繋がれるように自分からアプローチしてみたいと思います。

今週の土日に、娘が入っている中学の卓球部も参加する市内中学の新人戦があります。

その試合に向けて、放課後に毎日練習があるので、帰りが6時過ぎになり大変そうです。

練習の後、卓球部の同級生と一緒に帰ってくるのですが、鞄を家の中に放り込んだかと思うと、家の玄関先で友達と話はじめ、放っておくと7時を過ぎてもずっと話し込んでいます。

夕ご飯もできているのに、いつまで話しているんだろうと親としては少し心配になってしまいますが、兄弟のいない娘にとっては、気の合う仲間とおしゃべりをすることがかけがえのない時間なのかもしれません。

そんなことを考えているうちに、自分も子供の頃は気の合う友達といつまでも尽きることのない話をしていたのに、社会に出て、家族もできて、いつの間に友情を育む時間がなくなってしまったなと思うのでした。

よく、”死ぬときに後悔する〇〇のこと”  に、”友人と連絡を取り続ければ良かった” ということが挙げられますが、ただただ、気を許せて、お互いに寄り添い、励まし合い、助け合い、人生を楽しめる友を持つことは人生を豊かにしてくれる最もたるものなのかもしれません。

私自身、大人になってから、本当に気を許せる友達を作れただろうかと考えてしまいましたが、今からでも遅くないので、これから友活でもしてみたいと思います。

やっぱり、趣味や、勉強、興味のあることのサークルに入って、共通の話題のある人とお近づきになるのがいいですかね。

それと、学生の時の友達に久しぶりに連絡をして見るのもいいですね。

そういえば、私の父は、高校の時の同窓会の幹事を自ら買って出て、70代になっても同窓会にいそいそと出かけていたことを思い出しました。

(English)

This Saturday and Sunday, there is a newcomer’s tournament for junior high schools in the city in which the table tennis club of the junior high school my daughter is in will also participate.

She has to practice every day after school for the match, so she has to go home after 6:00 p.m., which seems to be very difficult for her.

After practice, she comes home with her classmates from the ping-pong club, but as soon as she thinks she has thrown her bag inside the house, she starts talking with her friends at the entrance of the house.

As a parent, I worry a little about how long they stay talking even though dinner is already ready, but for my daughter, who has no siblings, chatting with like-minded friends may be an irreplaceable time.

As I think about this, I realize that when I was a child, I used to have endless conversations with like-minded friends, but now that I am out in the world and have a family, I have no time to nurture friendships any longer.

I often hear, “I wish I had kept in touch with my friends” as one of the “0 things I will regret when I die,” but having friends who you can just let loose with, who are there for each other, who encourage and help each other, and who you can enjoy life with is the most important thing that will enrich your life. Perhaps having friends who you can just let go, lean on each other, encourage, help, and enjoy life is the best thing that can enrich your life.

As an adult, I myself have wondered if I have made friends with whom I can truly feel at ease, but it is not too late, so I would like to start a friendship activity from now on.

I think it is a good idea to join a circle of hobbies, studies, or interests, and get close to people with whom you have common topics of conversation.

Also, it would be nice to contact friends from school after a long time.

Come to think of it, I remember that my father took it upon himself to organize our high school reunion, and even in his 70s, he was still rushing to go to the reunion.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.