未来に投資

昨年の11月に金融資産のポートフォリオの約2割分の米国債(ゼロクーポン債)を購入しました。額面の金額に対して49%で購入できたので18年後の償還日には実際の購入額の約倍の金額が返ってきます。今年は、さらにリスクを取って日本株個別銘柄の投資にも挑戦します。

昨年の11月に、かなりの額の米国債(ゼロクーポン債)を購入しました。

この米国債は、2040年5月15日に満期を迎える商品で、償還日を迎える18年後までそのまま保有するつもりでいます。

私が選んだのはゼロクーポン債なので毎年利払いはもらえませんが、その代わりに額面の金額に対して49%で購入することができました。つまり、額面100ドルの債権を49ドルで買ったことになり、償還日を迎えると100ドルが返ってくることになるのです。

ちなみにこの米国ゼロクーポン債は満期まで保有して償還した場合に年利回りに換算すると4%くらいになるので、銀行に普通預金として預けるのが馬鹿馬鹿しくなってしまいますね (18年で投資した金額の倍になる計算です)。

そして、今年は日本株の個別銘柄への投資も始められたらいいなと思っています。

理想のポートフォリオとしては、

金融資産のうち、2割は、生活資金として銀行預金として保持
4割は、低リスク長期運用として、米国債と外資社債に分けて保持
残りの4割は、中高リスク短期、中期運用として米株式インデックスファンドと日本株個別銘柄に分けて保持

株式に関しては国債よりもリスクが高い分、より高い運用益を狙っていきたいと思っています。ということで、今は四季報オンラインのスクリーニング機能を使い、増益増収が続いているお宝企業株を探し、その株の値動きをトラッキングしているところです。

2022年は米国利上げが続いたことにより米国株式が軒のみ低下していて、今年も完全にリカバリーするかどうかは怪しいところですが、日本株式のグロース株に関しては投資対象にしたい銘柄もありそうなのでしっかりと見極めた上で少額から投資をしていきたいと思います。

最終的には投資による不労収入で生活していけるレベルまでなること。好きなこと、やりたいことだけをして生きていくためには、その後ろ盾を作ることがとても重要なので、金融リタラシーを高めるために勉強するだけでなく実践重視で投資を続けていきます。

(English)

Last November, I purchased a substantial amount of U.S. Treasury bonds (zero coupon bonds).

This U.S. Treasury bond is an instrument that matures on May 15, 2040, and I intend to hold it as is until 18 years after the redemption date.

I chose to purchase the zero coupon bond so I will not receive interest payments each year, but instead I was able to purchase the bond for 49% of its face value. In other words, I bought a $100 face value bond for $49, and when the redemption date comes, I will get $100 back.

Incidentally, this U.S. zero-coupon bond will yield about 4% per annum if held to maturity and redeemed, so it would be foolish to deposit it as a savings account in a bank.

And I hope to start investing in individual Japanese stocks this year.

My ideal portfolio would include

Of the financial assets

20% held in bank deposits as living funds
40% in low-risk, long-term investments, divided between U.S. Treasury bonds and foreign corporate bonds
The remaining 40% would be held in medium- to high-risk short-term and medium-term investments, divided between U.S. stock index funds and individual Japanese stocks.

As for stocks, I would like to aim for higher investment returns than government bonds due to their higher risk.

Therefore, I am currently using the screening function of Shikiho Online to find treasured company stocks that have continued to increase profits and revenues, and tracking the price movements of these stocks.

In 2022, U.S. stocks are down across the board due to continued U.S. interest rate hikes, and it is doubtful that they will fully recover this year, but there are some growth stocks in Japanese stocks that I would like to invest in, so I would like to make investments from small amounts after carefully assessing them.

Ultimately, I want to reach a level where I can live on unearned income from my investments.

In order to live by doing only what I like and what I want to do, it is very important to build that backing, so I will not only study to improve my financial literacy, but also continue to invest with an emphasis on practice.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.