義理の母から、”娘のトリセツ” という本をプレゼントされたので読んでみました。
この本の、”はじめに” の前書きで書かれている一文に、
父の愛は、娘の一生を守る。
けれど、娘を守るためには、その表現の仕方に少しだけコツがいるのである。
で、始まり、その後の各章で、具体的な父が取るべき行動に関しての心得が紹介されています。
それぞれの心得はとても役立つもので、自分も実践してみたいと思うことがありましたが、本を読み終わって、心に浮かんだことは、
幸せの達人になるということは、自分が幸せになることに囚われるのではなく、自分の大切な人が幸せになることを考えて行動することだという、当たり前のことに今更ながら気がつかされたということでした。
本の内容に戻ると、作者が小学生5年生の時、母と大喧嘩をしたエピソードが出てきます。作者である娘は、母が何か矛盾したことを言ったことに対して、理屈で追い詰め、母は言い逃れができなくなり涙ぐんでしまいます。その時にちょうど父が帰ってきたので、作者は父を味方につけるために、ことの経緯を訴えます。
すると、父は作者である娘に対してこう言ったのです。
「お前が正しいのか、母さんが正しいの、俺は知らん。しかし、お前に一つだけ言っておきたいことがある。この家は、母さんが幸せになる家だ。母さんを泣かせた時点で、おまえの負けだよ」。
自分もこんな父親になれるでしょうか。
(English)
My mother-in-law gave me a book called “Daughter’s Manual” as a gift and I read it.
In the preface of the book, there is a sentence that says
A father’s love protects his daughter for the rest of her life.
But in order to protect his daughter, he has a bit of a knack for expressing it.
So, to begin with, and in each of the chapters that follow, there are some tips and tricks regarding the specific actions a father should take.
I found each of the tips to be very helpful and something I would like to try to put into practice, but after reading the book, what came to mind was
I was reminded now of the obvious: becoming a master of happiness means not getting caught up in making yourself happy, but thinking and acting to make your loved ones happy.
Going back to the book, there is an episode where the author got into a huge fight with her mother when she was in the fifth grade. The daughter, the author, reasoned with her mother for saying something contradictory, and she couldn’t get away with it and burst into tears. The author’s father returns just then, and in order to win him over, the author tells him what happened.
Then the father said to the author’s daughter,
I don’t know if you’re right or not. I don’t know if a mother is right or not, but I want to tell you one thing. This house is a house where your mother will be happy. As soon as you make your mother cry, you’ve lost.
Will I be the kind of father I can be?
コメントを残す