ブログを書く理由

ブログを書くことで、こんなに毎日気づきがあるとは思いませんでした。もっと早く始めていれば良かった。いいえ、今が最高のタイミングなのかもしれません。

大学を卒業した1991年からの30年間、会社員としてひたすらここまで走ってきました。

社会人になったときは、英語で仕事をしていければいいなと思っていましたが、幸運にも10年以上に及ぶ海外勤務を経験させてもらい、英語力を身につけたことで、今の会社に声をかけていただきました。

30年に及ぶ会社員生活を振り返ると、新卒で入社した米クレジットカード会社のA社に対しても、今お世話になっている時価総額世界一のA社に対しても本当に感謝の念しかありません。

本当に色々なことを挑戦させてもらい、成長させてもらいました。

一方で、会社員としての自分ではなく、個人としての自分がやり残したことがいっぱいあります。

このブログ自体も、その一つでしたが、ようやく昨年の3月に始めることができました。

また、この1年3ヶ月で書き溜めたブログ記事は605本となりましたが、毎日ブログを書いていることで、次から次へのやりたいことが出てきたことと、またやりたいことが明確になってきました。

このブログは、幸せの達人を目指す、自分の修行記録、成長記録として、ブログを読んでくれる人と一緒に幸せになりたいというテーマで始めたものです

果たして、自分のブログを見て、共感してくれたり、応援してくれる人がいるのだろうかと不安になることもありますが、まずは、とにかく自分を信じて、自分を裏切らず、自分を成長させなければ、このブログの価値はないと肝に命じて今日も明日もブログを書いていきたいと思います。

(English)

For the past 30 years since I graduated from university in 1991, I have been running here as a company employee.When I entered the workforce, I thought it would be nice if I could work in English, but fortunately, I was able to work overseas for more than 10 years and acquired English skills, which led me to be approached by my current company.

When I look back on my 30 years as a corporate employee, I can only express my gratitude to Company A, the U.S. credit card company I joined as a new graduate, and to Company A, the company with the largest market capitalization in the world, which I am now working for.

They have allowed me to challenge myself and grow in many ways.On the other hand, there are many things that I have left undone, not as a company employee, but as an individual.

This blog itself was one of them, and I was finally able to start it in March of last year.

Also, in the past one year and three months, I have written 605 blog posts. By blogging every day, I have been able to find the next thing I want to do and the thing I want to do again has become clearer.

I started this blog as a record of my training and growth to become a master of happiness, and with the theme of wanting to be happy together with the people who read my blog.I sometimes wonder if there will be people who will read my blog and sympathize with me or support me, but first of all, I would like to write this blog today and tomorrow, believing in myself, not betraying myself, and remembering that if I don’t grow, this blog will have no value.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.