忍耐力を高める

人生を楽しめるようになってきたのは、忍耐力が若い時と比べると格段と高くなっているからだと思っています。瞬発力は衰えてきているかもしれませんが、持久力でまだまだ勝負していきます。

キレる若者と聞くと、若気の至りでと擁護する声も上がるかもしれませんが、キレる高齢者と聞くと、その暴走ぶりに手に負えないというイメージもついてきました。

日本人は我慢することを忘れてしまった、そんな声を聞くことが増えてきたような気がしますが、ストレス社会である現在の世の中では、若者であれ、高齢者であれ、女性であれ、誰でもキレてしまいたくなるような社会状況になってしまったからなのでしょうか。

それでは、ストレスフルになりえる現代社会で、ストレッサーと上手く付き合っていくために私たちができることは何でしょうか。

一つには、忍耐力をスキルと考え、スキルを高めることでストレス耐性を上げていくことが挙げられます。忍耐力を上げるためには、精神、肉体ともに鍛えていき、正しい思考やマインドセットを持ち、健康な身体作りをすることが大切だと感じます。また、少しでもストレスを減らすための環境作りも重要ですね。


私の場合は、ここ2年くらいでストレスが大幅に減ったと感じていますが、このブログを通して、精神、肉体ともに鍛えられていることが良い影響を与えていることは間違いありません。

参考になるかもしれませんので、私自身の変化を共有させていただきます。

  • 感じている不安や心配事を書き出す習慣をつけました。解決策のないようなことでも書き出すだけでも心が落ち着いてきます
  • 今までは分からないことを分からないままにしてきたことを(社会問題や何か心がモヤモヤすることなど)、本やネットで調べて、自分なりの回答や考えをアウトプットできるように努めました。これもブログを始めたことで手に入れた習慣ですが、固定観念や偏見に囚われず客観的に物事を見られるようになれば、勝手な自分の妄想によるストレスを減らすことができると感じています
  • 毎日、ウォーキングやランニングなどの運動をすることで、体重を8キロくらい減らすことができました。基礎代謝が上がり、活動量が増えることで、五十肩や偏頭痛などの持病がなくなり、また精神的にもより前向きに考えられるようになったと感じています
  • ブログで掲げている、幸せの達人になる、べく、自分が正しいことを証明したり、議論することよりも、自分が幸せでいることだけに時間を使うように意識を変えました。仕事においても、マネージャーとしてメンバーの管理よりも、権限委譲によりチームを信頼して、メンバーの良いところを褒めることにできる限り集中することに努めました。その結果、マネージャーとしての仕事量が大幅に減りました

最後に忍耐力を高めるために、とても大切だと感じていることは、自分の身に起こることは全て、自分が成長するための糧であると考えられるかどうかだと思っています。自分はこの世に生かされていて、この人生をしっかりと生きることが自分に与えられた使命だと思えれば、大体なことは乗り切っていけるのかもしれませんね。

(English)

When we hear of young people who lose their temper, some may defend it as youthful indiscretion, but when we hear of elderly people who lose their temper, we also get the image of them being out of control.

Japanese people have forgotten how to be patient.

Is it because we live in a stressful society where anyone, young, old, or female, can lose their temper?

So what can we do to deal with stressors in today’s stressful world?

One way is to think of patience as a skill, and by improving our skills, we can increase our stress tolerance.

In order to improve our patience, I feel it is important to train both mentally and physically, to have the right thoughts and mindset, and to have a healthy body. It’s also important to create an environment that reduces stress as much as possible.

In my case, I feel that my stress has decreased significantly in the last two years, and I am sure that the fact that I am training both mentally and physically through this blog has had a positive impact.

I’d like to share my own changes with you in case you find them helpful

I’ve made a habit of writing down the anxieties and worries I’m feeling. Even if there is no solution to the problem, just writing it down makes me feel calmer.

I made an effort to look up things I didn’t understand before (social issues, something that boggles my mind, etc.) in books and on the Internet so that I can output my own answers and thoughts. This is another habit I acquired by starting a blog, and I feel that if I can learn to see things objectively without being trapped in stereotypes and prejudices, I can reduce the stress caused by my own selfish fantasies!

I have been able to reduce my weight by about 8 kilos by doing daily exercise such as walking and running. By raising my basal metabolism and increasing my activity level, my chronic illnesses such as frozen shoulders and migraines have disappeared, and I feel that I am able to think more positively mentally.

I have changed my mindset to spend more time on being happy, rather than on proving myself right or arguing with others, in order to become a master of happiness, which is what I write about in my blog. At work, as a manager, I tried to focus as much as possible on trusting my team and praising their good points through delegation of authority rather than managing them. As a result, my workload as a manager was greatly reduced!

Lastly, what I feel is very important in order to increase patience is to be able to think that everything that happens to you is food for your growth.

If you can think that you are alive in this world and that it is your mission to live this life well, then you will be able to get through most things.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.