選択肢は少ない方がいい?

シーナ・アイエンガーさんの世界的なベストセラーである、”選択の科学”では、彼女が大学院生時代に行った、「ジャムの研究」の結果によると、商品の選択肢が多い=売り上げが増える、のではなく、逆にジャムの種類を24種類のフレーバーから6種類まで絞ったところ、全体の売り上げが劇的に増えたことを報告しています。


つまり、消費者の心理としては、商品の選択肢が多いと、一つに決めきれずに、結局何も買わないという行動を取る傾向にあるということが分かったということです。


以前、このブログの記事(心を整えることの重要性)で、私達は1日に6万回も思考しているということを書いたことがありますが、その中でも、私たちは1日に3万5千回もの決断をしているという研究結果があるそうです。

これらの絶え間のない思考や決断が、私たちの脳や心に負荷をかけて、ストレスが溜まったり、さらに悪化して精神疾患を患う人が増えているのも不思議ではないですし、シンプルライフやスローライフが注目されるのも自然なことなのかもしれません。

小さなことから大きなことまで、人生でできるだけ正しい選択や判断をするためには、頭の中を整理して、心を整えて、毎日規則正しく、目的を持って生活することが、当たり前に重要なのかもしれません。

そんな偉そうなことを言っている私も、50歳を過ぎてようやく煩悩が少し減ったかなというレベルですが、これからは、選択肢を増やすのではなくて、選択肢を減らす思考や行動を取って行きたいと思います。

(English)

In Sheena Iyengar’s international bestseller, “The Art of Choosing,” the results of a “study of jams” she conducted as a graduate student show that more product choices = more sales assumption is false , with 24 different types of jams They reported a dramatic increase in overall sales when they narrowed it down from flavors to six.


In other words, it turns out that the psychology of consumers is that when there are so many product choices, they tend to act like they can’t decide on one and end up not buying anything.
I’ve written before in this blog post (The Importance of Mindfulness) about how we think 60,000 times a day, and research shows that we make 35,000 decisions a day.


It’s no wonder that these constant thoughts and decisions are overloading our brains and minds, causing stress and even worse, mental illness in more and more people, and perhaps it’s only natural that the simple life and slow life is getting more attention.


Maybe it’s just as important as it should be to keep our minds clear, our hearts clear, and our lives regular and purposeful every day in order to make the right choices and decisions as possible in life, from the small to the big things.


I’m at a level where I’m finally a little less bothered by such great things, but from now on, I’m going to take thoughts and actions that reduce my choices, not increase them.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

サイト管理人: カネゴン バブルが終わる直前の1991年に、外資系の金融関係の会社に入社しました。そこでビジネスのイロハを学ばせていただき、10年以上のオーストラリアでの勤務時代には英語漬けの毎日でした。その後、縁があり、現在働いている外資系IT企業にお世話になっております。ここでは、1,000名を超える組織と日本だけでなく韓国のチームを率いる経験をさせていただき人材開発やチームエンゲージメントに注力してきました。 (このブログの最初の投稿 2020年3月2日) 人間に生まれて半世紀が過ぎました。後どれくらい自分の人生が残されているか分かりませんが、残りの人生、自分の好きなことや、興味のあることをひたすらやり続けていくことを決意しました。 それを全うすることが出来たら、人生の最後に自分の人生は本当に幸せであったなと振り返ることが出来ると思うのです。 このブログはそうした自分の想いを込めて、”幸せの達人になる” と名付けてみました。 これから毎日、”xxxの達人になる”というカテゴリー別に記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Writer; Kanegon Joined the US financial related company in Tokyo back in 1991 as the fresh graduate and learnt the business 101 over there including over 10 years overseas experience in Sydney, Australia. I'm currently working for US IT company in Tokyo and am fortunate to manage over 1,000 employees organization for not only Japan, but also Korea team.